ipad(iphone)で照明を操作その2(アプリ紹介)

ipadで照明を操作してみました。その2
今回はipad(iphone)用のアプリを使用しました。
使用したアプリは以下の2種類です。
まずこれ。
非常に多機能で、fixture listも数はかぎられていますがちゃんとあって、そこから選択もできます。
写真などもサムネイルでキューに表示できるので、そのシーンの写真を撮っておくなんてこともできたら、
どのキューかは一目瞭然。スタックも結構なんでもできます。(パートは難しいかな)
ただムービング系も基本フェーダー操作となるので(XYはパッド出ます)、これからのアップデートに期待。
リストから選択された時点でsunliteなんかのように表示されるとうれしいんですけどね。
Luminair (DMX lighting control) - Synthe FX
ipad用はこちら。
Luminair (DMX lighting control) - Synthe FX
で、動画がこちら。
ためしにRGBのテープライトで操作してみました。
ちょっとみづらくてすみません。

もう一方のアプリはこれ。
こちらはロックボード式。キューも登録できます。
機能が限られている分、なじみやすいところもあると思います。アプリの価格もリーズナブル?だし。
こちらのほうが、今回のシステムでは、反応は若干良いです。
LightingPad - Alcorn McBride Inc.
ipad用はこちら
LightingPad - Alcorn McBride Inc.
動画はこちら。

今回はArt-Netを使いました。
ODEでも出来るのでそちらもちかじかアップしたいと思います。
使用方法も近いうちアップします。
----------------------------------
先日、とあるホールに入った際に、
Luminair (DMX lighting control) - Synthe FX
をつかい、ipod touchとipad両方をArt-Netで、ホールの卓とミックスしてみました。
(Iさんありがとうございました。)
結果は、ipadとipod2台を同時に操作しようとするとうまく機能しません。
一応動くのですが、ipadから出力中にipodで出力しようとすると明りがあおったりして、どうもインターフェースからのDMX出力がうまくいってないもよう。
ただ、ホールの卓とPC卓とipadもしくはipodでの同時出力はできました。
他のシステムでも試してみたいですね。
Art-netでも使用ノードによって違いはあるのか。
他の照明関係のアプリはこちら。
http://lasens.exblog.jp/12049030/

ーーーーーー

後日記述

様々なアプリと接続のチュートリアル記事です。

LuminairとArtnet/sACN/DMX接続するにはDMXking製品がぴったりです。


Luminair4も下記のように、公式ページ内で「DMXking」を代表的な使用できる製品(ノード)として紹介しています。

”業界標準”の文言もあり、DMXkingへの信頼度の高さが分かります。

ーーーーー

カテゴリー

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930