LaSens小劇場データベース
  • LaSens小劇場データベース
  • About us LaSensについて
    • 企業情報
    • 個人情報保護方針
    • ブログ
  • Lighting 照明事業部
    • 業務実績
    • スマートライティング
    • DMXKing
  • Sound 音響事業部
    • 業務実績
    • 音素材販売
  • Theater DB 小劇場データベース
    • 小劇場データベーストップ
    • 小劇場検索
    • スタッフ検索
    • データベースFAQ
  • Rental 機材レンタル
  • Shop
    • オンラインショップ
    • DMXKing販売
  • Contact お問い合せ
    • お問い合せ
    • 求人情報
  • ログイン
  • 小劇場データベース
    演劇関係者からお寄せ頂いた小劇場の情報をデータベース化しました
  • レンタル機材
    小劇場や様々なイベントや催事で公演を考えている皆さんに、
    より良い作品作りにお役に立てるよう、安価に機材を提供させていただきます。
  • 音素材制作
    La Sensが製作したSEやジングルを紹介しています。オリジナルSEの製作や楽曲編集のご相談もお受けしております。
  • スタッフ検索
    小劇場データベースに情報をご提供いただいている、スタッフの皆さんです。

ブログ

LaSensの演劇に関するコラム

  • LaSens小劇場データベース
  • ブログ

ブログ

LaSensの演劇に関するコラム
  • 【書籍】ネットワーク時代のステージ照明システム構築 基礎知識
    2015年2月26日
  • 築地小劇場創設九十周年から近代演劇を考える 講座
    2014年6月17日
  • 下北沢に新しい小劇場(本多グループ)
    2013年11月9日
  • 【書籍】ジャンジャン狂宴(左右社)
    2013年4月29日
  • 劇場中心の施設を商店街の町おこしにする計画
    2013年1月7日
  • 渋谷の伝説的小劇場「ジァンジァン」、秋田で「プチ」開店
    2012年12月8日
  • 古くない東京芸術劇場が大改修したワケ、という記事
    2012年9月25日
  • 渋谷の新旧劇場に関する記事その2
    2012年1月1日
  • 2011年の京都の舞台回顧記事
    2012年1月1日
  • 渋谷と新宿という街での劇場のあり方。
    2011年11月12日
LaSens小劇場データベース Copyright 2025 LaSens co.ltd., All Rights Reserved.