ipad(iphone/ipod)で照明を操作その5-3(ODE編・最速接続編3.最終-Luminaire,Lightingpad,編))
ステップ1では用意するものの紹介と、ENTTECのODE設定をしました。
ステップ2では、ipadをAPに繋げました。
今回はステップ3.最後です。
以下の確認をしてください。
・ODEとAPの電源が入っていること
・ODEとAPがLANケーブルでつながっていること
・ipadがAPに繋がっていること
それでは、アプリの起動と操作までの動画です。
字幕はONでお願いします。
まずは、Luminair 編
そしてLightingPad編
ちょっとみずらくてすみません。
ここまで確認できたら、テンキータイプのFocusRemote も操作できるでしょう。
特に設定項目が無いので、繋がってArt-Netが出力されているのを確認すればそのまま使えます。
ステップ1~3まで多分1時間もあれば接続出来ちゃうのではないでしょうか。
一番躓きやすいのはネットワークの設定だと思います。
ただ、IPさえちゃんとわかっていれば、あとは何とかなると思います。(ファイヤーウォールかウイルスセキュリティは、ネットから切り離した状態でOFFにしてみてPCとODEを繋げるとか)
このブログが何かのお役にたてば幸いです。あまり詳しい方ではありませんが、「繋がらない」など質問ありましたら、時間があればお答えできる範囲で返信させてもらいます。左記からお問い合わせください。
次回はドクターMXを使った操作か、そろそろOSCか。
いろいろできちゃって困りますね。
他にも使えるアプリおすすめ編はこちら。
http://lasens.exblog.jp/12049030/
The new iPad 第3世代 wi-fiモデル 64GB MC707J/A 国内版
ーーーーーー
後日記述
LuminairとArtnet/sACN/DMX接続するにはDMXking製品がぴったりです。
Luminair4も下記のように、公式ページ内で「DMXking」を代表的な使用できる製品(ノード)として紹介しています。
”業界標準”の文言もあり、DMXkingへの信頼度の高さが分かります。
ーーーーー