「LED花火」、「打ち上げ」と言っているところが面白いです。そういう言い方もあるのかと。
また300機という数も国内では最大なんではないでしょうか。
一方でこんな記事も。
花火のほうが安い? ドローンライトショーが抱えるお金の問題
億かかるのかどうか分りませんが、実施するのはなかなか大変そうです。ハウステンボスだから出来るというところでしょうか。
下記動画はインテルが500機飛ばした時のもの。
日本でも見れるなんて良いですね。
「LED花火」、「打ち上げ」と言っているところが面白いです。そういう言い方もあるのかと。
また300機という数も国内では最大なんではないでしょうか。
一方でこんな記事も。
花火のほうが安い? ドローンライトショーが抱えるお金の問題
億かかるのかどうか分りませんが、実施するのはなかなか大変そうです。ハウステンボスだから出来るというところでしょうか。
下記動画はインテルが500機飛ばした時のもの。
日本でも見れるなんて良いですね。
以前ご紹介したスポットライトですが、
なかなか優れているものの、価格が高い・出力が弱い、といったお声が多かったです。
そこで上記スポットライトに代わる、弊社が開発から携わった製品がとうとう出来ました!!
超小型スポットライト(屋外仕様・IP65)
出力は上記記事のものの約2倍である9w。
大きさは少々大きくなりましたがそれでもタバコサイズの50mm×50mm×75㎜。
RGB/白色/電球色をラインアップ。
照射角度も20度と40度を揃えました。
12v仕様で、調光する場合にはお手持ちのドライバなどお使いになれます。
(写真に写っている付属のステーは取り外し可能す。)
お気になりましたらお問い合わせください。
今までのものよりもRGBは特にかなりリーズナブルです。(しかも出力は2倍)
DMX関係で取り扱っている主なラインナップです。
AC100v イルミネーション専用調光機他、DC用・リレー・SSR各種揃っております。およそイルミネーション関係(周辺機器含め)でDMXで扱えないものはほぼ無いのではないかと思います。
--主な共通仕様--
・基盤上のみで出力可能なテスト機能
・ch毎の保護回路
・接続容易なクラッチロック式端子台
・各種パイロットランプ(DMX/電源)
・アドレスが見やすい7セグ表示
・縦約14㎝共通仕様
・アドレス設定・テスト点灯操作も共通仕様
-------------
他チャンネルや端子等あらゆるところをご希望に合わせてアレンジ可能ですのでお問い合わせください。